web制作

OGP用FacebookアプリID(app_id)の取得方法を解説

本ページにはプロモーションが含まれています。

OGPのfacebook用にapp_idが必要になるケースがあるので、取得方法を解説します。

Meta社のUIは頻繁に変わるので、ご注意下さい(2023年9月時点)

しょーご

この記事を書いたのは
しょーご@samurabrass

当ブログ「しょーごログ」の運営者。2018年からWeb制作・フロントエンドエンジニアとして主にWordPressでのサイト制作やシステム開発のフロントエンドを担当。同時にブログとYouTubeで情報発信を行っている。駆け出しエンジニアのコーディング課題添削も行い、スクール講師を4年以上している経験を活かした分かりやすい記事制作を心がけている。

app_idの取得方法

まずは「META FOR DEVELOPERS」にアクセスし、「マイアプリ」をクリック。

OGP用FacebookアプリID(app_id)の取得方法を解説

その後、「アプリを作成」をクリック。

OGP用FacebookアプリID(app_id)の取得方法を解説

その他」をクリック。

OGP用FacebookアプリID(app_id)の取得方法を解説

なし」を選択。

OGP用FacebookアプリID(app_id)の取得方法を解説

アプリ名を追加」「メールアドレス」を設定し、「アプリを作成」をクリック。

OGP用FacebookアプリID(app_id)の取得方法を解説

この段階でアプリIDも見れますが、まだ使えません。

その後、左のメニューから「アプリの設定→ベーシック」を選択。

OGP用FacebookアプリID(app_id)の取得方法を解説

アプリID」「連絡先メールアドレス」「プライバシーポリシーのURL」を埋めます。

OGP用FacebookアプリID(app_id)の取得方法を解説

その後、下の方にいくと「プラットフォームを追加」があるので、クリック。

OGP用FacebookアプリID(app_id)の取得方法を解説

ここでは「Website」を選択。

OGP用FacebookアプリID(app_id)の取得方法を解説

その後、「サイトURL」を入力し、「変更を保存」します。

OGP用FacebookアプリID(app_id)の取得方法を解説

最後に「アプリのモード」を「ライブ」にしたら終わりです。

OGP用FacebookアプリID(app_id)の取得方法を解説

これでアプリIDが使用できるようになりました。

しょーご

お疲れ様でした!!

応援して頂ける方へ

ご寄付を頂けると今後の更新の励みになります!

🍺 ビールをプレゼントする

あなたに是非読んでほしい記事です!
});