おすすめサービス

WEBMARKSの内容・口コミ・評判を受講生が徹底レビュー【Webマーケ最強スクール】

WEBMARKSの内容・口コミ・評判を受講生が徹底レビュー【Webマーケ最強スクール】
本ページにはプロモーションが含まれています。

WEBMARKSはWebマーケティングを学べるスクールなのですが、そこらのマーケティングスクールとは一線を画しており、超実践型のスクールとして運営されています。簡潔に言うとアウトプットの機会がめちゃくちゃ多いということです。

WEBMARKSの実績は確かなもので、

  • 卒業後1ヶ月で、月40万以上の案件獲得
  • 主婦から、月間1200万PV越え大手メディアの編集者
  • 30代女性未経験からWebマーケターに転職成功

など華々しい卒業生の実績があります。

特に、Web制作を経験している人はかなり高い確率で「SEO案件獲得」や「マーケター転職」を成功させており、「実装を理解しつつ提案ができる」として、企業からも引く手あまたの状態です。

今回はWeb制作も行いつつ、海外企業でSEO業務も行っている私自身が、実際にWEBMARKSを受講していく中でのリアルな感想や、Web制作経験者にこそおすすめな理由を解説していきます。特に、

ゆうきくん

デザインやコーディングだけで食べていけるか不安。。。

佐藤さん

AIも発達しているし、何か差別化できるスキルを身に着けて、単価も上げていきたい。。。

こんな悩みを持っている人にこそ、ぜひ本記事を最後まで御覧いただきたいです。

レビューの経緯

元々WEBMARKS側からレビュー依頼が来たのが最初でした。私としては「微妙なものは紹介したくない」と思ってレビューするスクールを絞っていますが、WEBMARKSは以前より気になっているマーケティングスクールだし、私自身も本業でSEOを身につける必要があるので、

身銭を切って受講することで、良し悪しを判断しようということで、レビューすることを決めました。

結果的にどうだったかは本記事を最後までご覧いただければ分かります。

しょーご

この記事を書いたのは
しょーご@samurabrass

このブログ「しょーごログ」の運営者。2018年からエンジニアとしてサイト制作やシステム開発を行いつつ、ブログとYouTubeで情報発信を行っている。駆け出しエンジニアのコーディング課題添削も行う。

WEBMARKSの概要
WEBMARKS
  • SEO専門とWeb広告専門企業のタッグで運営
  • SEOから広告運用まで網羅
  • コースによっては実務経験も可能
  • 毎週提案資料を作成する超実践形式
  • 転職・副業案件の獲得を全面的にサポート

\しょーごログから登録で限定プレゼントあり!!/

しょーごログ限定!LINE登録で特典を無料でGET!

しょーごログからWEBMARKSの公式LINEに登録すると、無料で以下の豪華特典がプレゼントされます!

🎁デイトラ×WEBMARKS:Web制作スキルとSEOスキルの相乗効果!単価&キャリアアップ術セミナー
🎁独立後の仕事獲得術を公開! 完全未経験からフリーランス独立初年度年収1,000万円!卒業生限定シークレットセミナー!
🎁目指せ海外移住!海外でリモートワークする方法! カナダ在住・女性フリーランスWebマーケター座談会!
🎁SEO厳選チェックリスト20:上位表示1位を1000個以上量産!上位表示に欠かせないSEOチェック項目

WEBMAEKSさんに、しょーごログ読者用に無理を言って特別に用意していただきましたので、既に申し込む気マンマンの人も、まずは冷静にWEBMARKS公式LINEに登録するのをおすすめします。

SEOはWeb制作をしていると必ず関わることになる重要スキルです。この無料特典を活用して、今後の制作にも是非役立ててください。

\豪華特典の配布はこちらから!!/

WEBMARKSとは?

WEBMARKS

WEBMARKSは、未経験者でも高い実績を誇るWebマーケティングスクールです。SEO対策、コンテンツマーケティング、Web広告運用など、デジタルマーケティングの幅広いスキルを実践形式で学べる講座を提供しています。

WEBMARKSで提供されているコース詳細、料金、受講期間などについて、以下の表にまとめました。ここを前提に解説していくので、全体をざっと眺めてみてください。

コースは大きく3つあり、私が受講したのはWebマーケター育成!添削サポートコースになります。

Webマーケター育成!添削サポートコースは本来はWeb広告まで含みますが、今回は特例でSEO講座のみの受講をしております。

サービス正式名称Webマーケター動画&コンサルティングコースWebマーケター育成!添削サポート:超実践講座Webマーケター育成!フルサポートコース:実績構築講座
おすすめ対象短期集中でSEO特化、自分のペースで進めたい方実践型講座、現場力を身につけたい方超実践講座にプラスして案件、ディレクションや実務経験を得たい方
サービス期間3ヶ月4ヶ月~8ヶ月
期間詳細SEO/広告講座:3ヶ月事前学習:1ヶ月
SEO講座:2ヶ月
広告講座&案件獲得サポート:2ヶ月
事前学習:1ヶ月
SEO講座:2ヶ月
広告講座&案件獲得サポート:2ヶ月
SEO実務4ヶ月
講義頻度隔週4ヶ月毎週4ヶ月毎週のち4ヶ月実務
受講形式現役Webマーケターによるグループ講義現役Webマーケターによるグループ講義現役Webマーケターによるグループ講義
受講時間土曜日 11:30~12:30
(難しい場合は他曜日も可)
【2.5ヶ月間】土曜日 13:30~15:30
【2.5ヶ月間】火曜日 19:00〜20:30
(難しい場合は他曜日も可)
【2.5ヶ月間】土曜日 13:30~15:30
【2.5ヶ月間】火曜日 19:00〜20:30
【3ヶ月間】土曜日 10:00〜11:00
(難しい場合は他曜日も可)
サービス受講料350,000円(税別)450,000円(税別)非公開
入会金70,000円(税別)70,000円(税別)非公開
全額返金保証×
講座内容SEO講座・教養講座Web広告講座
フリーランス講座
SEO講座・教養講座Web広告講座
フリーランス講座
SEO講座・教養講座Web広告講座
フリーランス講座
サポート無制限チャットサポート
個別カウンセリング面談
卒業後の継続サポート
無制限チャットサポート
個別カウンセリング面談
卒業後の継続サポート
課題添削
無制限チャットサポート
個別カウンセリング面談
卒業後の継続サポート
課題添削
実践サポート×実績構築サポート(△)案件獲得サポート実績構築サポート
(SEO)メディア運営実務研修

案件獲得サポート
キャリアサポート転職サポート
副業・フリーランス案件紹介
転職サポート
副業・フリーランス案件紹介
転職サポート
副業・フリーランス案件紹介
学習内容■SEO内部対策講座(全10回)
■コンテンツマーケティング講座(全6回)
■アクセス解析講座(全6回)
■営業獲得・契約講座(全9回)
■デジタルマーケティングの全体像(全10回)
■広告アカウント基礎知識と構築(全10回)■Web広告パフォーマンス改善(全10回)
■セールスコピーライティングとLPO(全10回)
■責任者への報告提案方法・利益率アップ方法(全10回)
■広告マーケターとして高単価案件の獲得(全10回)
■SEO内部対策講座(全10回)
■コンテンツマーケティング講座(全6回)
■アクセス解析講座(全6回)
■営業獲得・契約講座(全9回)
■デジタルマーケティングの全体像(全10回)
■広告アカウント基礎知識と構築(全10回)■Web広告パフォーマンス改善(全10回)
■セールスコピーライティングとLPO(全10回)
■責任者への報告提案方法・利益率アップ方法(全10回)
■広告マーケターとして高単価案件の獲得(全10回)
■SEO内部対策講座(全10回)
■コンテンツマーケティング講座(全6回)
■アクセス解析講座(全6回)
■営業獲得・契約講座(全9回)
■チームディレクションマニュアル(全15回)
■デジタルマーケティングの全体像(全10回)
■広告アカウント基礎知識と構築(全10回)■Web広告パフォーマンス改善(全10回)
■セールスコピーライティングとLPO(全10回)
■責任者への報告提案方法・利益率アップ方法(全10回)
■広告マーケターとして高単価案件の獲得(全10回)

フルサポートコース:実績構築講座については、人数制限や選考があるため、WEBMARKS公式LINEで受け入れについて聞いていただくのをおすすめします。

ここからは要点をまとめていきます。

WEBMARKRで学べること

WEBMARKSで学べることはざっくり4つあります。

  1. SEO
  2. Web広告
  3. 転職・案件獲得方法
  4. 実務課題研修

それぞれ順番に解説します。

❶:SEO

SEO内部対策(1ヶ月目)  【第一回】<title>タグと<h1>タグの改善
【第二回】meta descriptionとalt属性の改善
【第三回】URL正規化・Canonicalタグ
【第四回】グロナビ&パンくず
【第五回】キーワード調査・選定
【第六回】サイトマップ確認と更新/robots.txt
【第七回】カスタム404ページの作成
【第八回】被リンク精査
【第九回】サイト表示速度改善
【第十回】構造化データ  コンテンツマーケティング(2ヶ月目)  【第一回】SEOキーワードを選定する
【第二回】ユーザーの検索意図を読む
【第三回】ページ構成の作成
【第四回】ページ内部のSEO対策
【第五回】ページ外部のSEO対策
【第六回】ページのリライト

SEOはWEBMARKSの中核となる科目で、基本的にSEOはどのコースでも学んでいくことになります。

内容は以下の感じ。

  • SEO内部対策全般
  • コンテンツマーケティング(記事設計と執筆)
  • アクセス解析

SEO内部対策なんて大体知ってるよ!と思われるかもですが、

  • Canonicalタグの設定
  • キーワード選定
  • 被リンク精査
  • 構造化データ

こういった所まで深く理解して、お客さんに提案できるレベルと言えますか?

この後紹介しますが、WEBMARKSでは基本的に自治体向けに毎週提案資料を作って、それを専任の講師の方にレビューをもらいます。

実際のサイトを分析してSEOの内部対策に不備が無いか、不備があればどう提案すればいいのかを学ぶことができるので、既にWeb制作やブログ運営で内部対策をかじった人でも、かなり学べることは多いです。

❷:Web広告

デジタルマーケティングの
基本設計とノウハウ  1.全体像を理解する
2.各企業の課題理解とターゲット選定の方法
3.運用型広告の提案方法
4.マーケティング設計基礎と商品戦略
5.カスタマージャーニーマップとターゲット設定基礎
6.検索広告のキーワード選定基礎
7.検索広告の設定と分析・改善方法
8.Facebook広告のターゲット選定
9.Facebook広告のクリエイティブ選定
10.デジタル広告運用の提案ノウハウ  各種広告媒体の構築をマスターする  1.広告アカウントの基礎知識と応用編
2.広告媒体の選び方と基礎知識
3.リスティング広告~アカウント構築編~
4.リスティング広告~広告グループ・キーワード設定~
5.リスティング広告~広告文・オプション設定~
6.リスティング広告~最新のトレンドと傾向~
7.Facebook広告~アカウント構築編~
8.Facebook広告~キャンペーン・広告セット構築~
9.Facebook広告~広告クリエイティブの構築~
10.Facebook広告~最新のトレンドと傾向理解する~

Web広告のパートは、デジタルアスリート株式会社というWeb広告運用のスペシャリストが監修しているパートになります。

広告運用の戦略面、実行方法を学びつつ、

広告運用改善・中級者向けの
広告運用スキル  1.GDN広告のアカウント構築と設定方法
2.GDN広告特有の広告文構築
3.YDA広告のアカウント構築と設定方法
4.YDA広告特有の広告文構築
5.リスティング広告の運用改善
6.アクセスの量と精査方法やキーワード調整
7.Facebook広告の運用改善
8.各種デジタル広告のPDCAの回し方
9.広告掲載ポリシー、広告審査の対処法を理解する  セールスコピーライティングと
改善施策の提案を習得  1.ランディングページの重要性
2.セールスコピーライティングスキルの習得
3.売れるランディングページの構成
4.キャッチコピーエリアの作り方
5.ボディコピーエリアの作り方
6.クロージングエリアの作り方
7.ヒートマップツールを利用したLPの改善方法
8.ABテストを利用したLPの改善方法
9.記事ランディングページの効果と作り方
10.2ステップマーケティングの作り方

広告で回すLPのセールスライティングやヒートマップツールでの分析、ABテストの方法、

継続的な案件獲得のための手法と
スキルを習得  1.レポートの作り方と数値報告の仕方
2.報告のみで終わらない数値報告を学ぶ提案資料の作り方
3.現状課題と改善ポイント提示のノウハウ
4.ニーズの把握と提案書の推奨項目
5.KPI理解と1番グリップすべき項目を理解する
6.
デジタルアスリート社が伝授するマーケティング提案と情報提供
7.運用工数を削減するエディターの使用手順
8.運用工数を削減する方法
9.ROIやROASを分析するADEBiS
10.中長期的なプロジェクトマネジメントとリスク  高単価案件を獲得する為の専門性を習得  1.店舗ビジネス案件のマーケティング設計と実践
2.サービス業案件のマーケティング設計と実践
3.クリニック案件のマーケティング設計と実践
4.ECサイト案件のマーケティング設計と実践
5.単品リピート案件のマーケティング設計と実践
6.物販案件のマーケティング設計と実践
7.BtoB案件のマーケティング設計と実践
8.セミナー案件のマーケティング設計と実践
9.オプトイン案件のマーケティング設計と実践
10.テストマーケティング設計と実践

更にはクライアントへの報告レポート、プロジェクトマネジメントを学びつつ、高単価案件を獲得するための各業種ごとの個別のマーケティング設計も実践形式で学んでいけます。

【17期生Webマーケター養成スクール】
今週は広告講座の第6回目が開催されました!
広告マーケターにとって、LP(ランディングページ)の最適化は欠かせない業務です。
LPの効果的な設計と改善は、コンバージョン率に直結する重要なポイントとなります。
ぜひ、この講座で得た知識と経験を実務に活かしてみてください👍  #WEBMARKS #Webマーケティング
グループ講義の様子

❸:転職・案件獲得方法

アクセス解析(2ヶ月目)  【第一回】GAとは?導入と設定
【第二回】ユーザーの特徴・アクセス状況
【第三回】行動:ユーザーの閲覧状況
【第四回】コンバージョン:目標への到達状況
【第五回】ヒートマップによるユーザー動向解析
【第六回】ahrefsの使い方講座  営業獲得・契約(2ヶ月目後半)  【第一回】直案件の取り方
【第二回】代理店営業のやり方
【第三回】職務経歴書の書き方
【第四回】直案件実例紹介
【第五回】代理店案件実例紹介
【第六回】提案資料
【第七回】営業から契約までの流れ
【第八回】初回提案から実際の業務の流れ
【第九回】持続化補助金・地域おこし協力隊・その他特典
【第十回】外部特典動画など!

転職・案件獲得方法では幅広いサポートを受けることができて、

  • 直案件・代理店営業のやり方
  • 職務経歴書の作成・添削
  • お客さんへの提案資料の作成・添削
  • 営業から契約までの流れ

こういった内容を学んでいきます。

特にWebマーケティング案件の獲得方法はWeb制作などとは毛色が違ってくるため、実例を元に学べるこのセクションはかなり貴重です。

とうとう案件獲得のフェーズに!
代理店のリストが個人的に凄くありがたい😭
前の応募した代理店は見事に難易度高めのところ!先駆者の知識は本当に大事ですね🔥
まずはwebマーケターの世界に飛び込めるよう、職務履歴書整えてからひたすら応募する所存でございます。笑  頑張りましょー♪
#WEBMARKS

転職に関しても、WEBMARKS卒業生専用の求人が存在したり、転職サポートも受けることが可能なので、ちゃんとサボらずカリキュラムを最後まで完走できた人なら、高い確率でWebマーケ会社に転職が可能です。

#WEBMARKS の転職サポートに申し込みました。
講座で紹介された転職サイトにも登録してみましたが、さっそくスカウトがきて驚いています!
SNS案件なので希望するSEOとは異なりますが、一度話を伺ってみたいと思います。
しょーご

これはWEBMARKSの卒業生がWebマーケ会社に評価されている証拠ですね!

❹:実務課題研修(フルサポートコースのみ)

フルサポートコースを申し込んだ人は、SEOメディア運営の実務を3ヶ月間経験することが可能です。

実際にマーケターとして企業にジョインすると、自分で直接ライティングするよりもディレクターとしてライターやクライアントに指示出しをすることも多くなります。

そこで、この実務編では主に「Webメディアでのディレクション」をメインに実践しつつ、即戦力レベルのSEOマーケターを目指していきます。

ここで経験したものはそのまま実績として営業や転職活動でアピールできるので、

やる気のある人

実務経験までできるスクールを探しています!

という方は、検討してみてもいいと思います。

しょーご

私は今回はSEO編のみの受講なので、広告や実務編の詳細が気になる方は、公式LINEで質問してみてください。

\しょーごログ限定!無料豪華特典の配布もあり!!/

WEBMARKSの特徴・強み

WEBMARKSには明確な強み、おすすめできるだけの理由があるので、それを順番に紹介していきます。

  1. アウトプット中心に学べる
  2. 案件獲得や転職のサポートが受けられる
  3. 実務経験が積める(フルサポートコースのみ)

❶アウトプット中心に学べる

WEBMARKSでは基本的にインプットだけでなく、毎週企業や自治体向けの、提案資料作成のアウトプット型課題があります。

WEBMARKSの講義資料
実際の提案資料(モザイクをかけています)
まさひろくん

え!いきなり提案資料なんて作れませんよ!

と思われるかもですが、大丈夫。提案資料はWEBMARKSが実務でも使用している雛形が配布されているので、それを元に資料を作成します。

また、提案資料は作りっぱなしではなく、毎週の授業でレビューを受けます。

そこで改善点だったり、既に事前知識がある人は更に上級レベルのレビューを受けたりすることも可能。

WEBMARKSの進み方
  1. 講義動画を見る
  2. 過去の受講生の質問や講師のフィードバックを見る
  3. 雛形に沿ってリサーチしつつ、提案資料を作成
  4. 講義でレビューを受ける
  5. 次の課題へ

私自身は、

  • 数年Web制作を行っていて、
  • 月数万PVのブログを数年運営していて、
  • 海外企業でSEOライター経験もある

という感じですが、それでも毎週学びが深いので、あらゆるレベル帯の人にマッチするスクールだと言えます。

❷案件獲得や転職のサポートが受けられる

案件獲得や転職サポートとしては、カリキュラム内にある職務経歴書の添削や、企業向けの提案資料作成、代理店リスト以外に、

  • キャリアコンサルタントや提携エージェントによる面接対策
  • WEBMARKSや提携エージェントから直接紹介できるマーケ求人500件以上

といった、強力なバックアップを得ることが可能です。

また、卒業後も卒業生部屋が存在していて、定期的に無料相談会が開かれているのもいいですね。

卒業生の皆さんお疲れ様です!(coffee)  以下日時で卒業後案件獲得or単価アップ相談会を実施いたします。
今現状に停滞を感じている方や相談したい事項がある方はぜひご参加ください!(^^)  ◼︎登壇者
菊地
※単価アップor案件獲得or転職を優先トピックとしますが、それ以外のご相談ももちろんOKです。
※菊地だけでなく、卒業生同士での意見交換などももちろん可能です。  ◼︎日時
10月19日19時〜
しょーご

名前は出せないですが、超有名SEO企業の求人もあったので、かなり心強いです!

❸実務経験が積める(フルサポートコースのみ)

フルサポートコースでは、SEOの実務経験を積むことができます。

具体的には、WEBMARKSの運営しているSEOメディアのライターへのディレクション業務に入って、OJT形式でマンツーマン指導と週次のコンサルティングを受けます。

報酬も支払われますし、仕事が円滑に行えれば継続発注や更に上のレイヤーにいける可能性もあるので、正真正銘の実務になります。もちろん実績としてもかなり強いです。

ただフルサポートコースは一般公開されているコースではないため、詳しくはWEBMARKS公式LINEで質問していただければと思います。

\しょーごログ限定!無料豪華特典の配布もあり!!/

WEBMARKS SEO編のカリキュラム解説

ここからは私が実際に受講した、WEBMARKS「Webマーケター育成!添削サポートコース」のSEO編をレビューしていきます。

SEO編の内容
  • SEO内部対策編【1ヶ月目】
  • コンテンツマーケティング編【2ヶ月目前半】
  • 就活・案件獲得編【2ヶ月目後半】

SEO内部対策編【1ヶ月目】

SEO内部対策編では、以下の内容を学びます。

内部対策編で学ぶこと
  • <title>タグと<h1>タグの改善
  • meta descriptionとalt属性の改善
  • URL正規化・Canonicalタグ
  • グロナビ&パンくず
  • キーワード調査・選定
  • サイトマップ確認と更新/robots.txt
  • カスタム404ページの作成
  • 被リンク精査
  • サイト表示速度改善
  • 構造化データ

内容をインプットした後は、実際に提案先を選定して、資料を作成していきます。

受講生が自分で提案先サイトを選べるのですが、私の場合は地元「山形県 東根市」に提案するつもりで、東根市移住ポータルサイトへの提案資料作成を行っていました。

今週の #WEBMARKS では、
■URL正規化、Canonical
■キーワード選定
この提案資料を作成しています(`・ω・´)ゞ
URLの正規化を行うことは多いけど、各自治体のサイトを見ていると結構Canonicalタグは抜けてますね(^_^;)
学びの内容が見えやすいように近日中に記事を出し、更新しつつ学習します!

実際に自治体のサイトを眺めてみると、

  • h1タグの設定が正しくない
  • Canonicalタグが無い
  • SSL化されていない
  • キーワード選定が適切にされていない
  • サイトが重い
  • 構造化データ対策0

など、SEOの観点だけでもかなり穴だらけだったので、提案できる部分は意外に多いです笑

しょーご

私自身も色んな制作会社と仕事してきたので分かりますが、細かいSEOがザルな企業は結構多いし、運用までサポートしてない所が多いので、こういうことが起こるんだと思います。

特にサイトの速度改善や構造化データに関しては、私自身は結構自分のブログで試行錯誤してきたり、構造化データも実務で実装していたりで知識がある状態でしたが、

そのうえで更に踏み込んだ上級の質問にもお答えいただけて、自分の内部SEO対策のレベルも一段階上がりました。

あと実務でみかけたSEOのエラーの話も参考になるものが多く、

  • 求人サイト内の時給と構造化データの時給が違うせいでサイト全体がペナルティーを受けた
  • 404ページを302リダイレクトで表示させていた

などの現場の話が都度聞けるのもいいですね。自分のブログの個人的質問も結構してしまいましたが、カリキュラム外のことも質問できる機会が設けられてるのが地味にいいなと思います笑

最初の4週間の時点で、既に企業や自治体にいくつか提案できるほどの能力が身につきました。

\しょーごログから登録で限定プレゼントあり!!/

コンテンツマーケティング編【2ヶ月目前半】

コンテンツマーケティング編では以下の内容を学びます。

コンテンツマーケ編で学ぶこと
  • SEOキーワード選定
  • 検索意図の分析
  • ページ構成の作成
  • 内部SEO、外部SEOの実践
  • ページのリライト

WEBMARKSではライターというより、ライターに発注するSEOマーケター・ディレクターを目指しますが、まずはその外注する業務も自分でやってみないと始まらないということで、自分でリサーチから書く所までを経験します。

ここで出した記事は実際に「いきかた図鑑」というメディアに掲載されて、実績にできます。こちらの方は検索一位を獲得されたようで、これは立派な実績になりますね。

WEBMARKS様に寄稿した記事が掲載から1ヶ月経ち、狙ったキーワードで検索結果1位を獲得しました!
#webmarks

流れとしては、まず一周目で記事構成作成、二周目に記事作成を行います。

正直私は普段、フリーランスとして海外案件でSEO関連業務をしているし、このブログも月間5万PVあって記事も400記事書いてるので「まあいけるっしょ」と思っていたら、かなりガチな課題でした。。。

私が用意されているキーワードリストから選んだのは、「一気に月100万稼ぐ方法」というキーワード。それを元にキーワード選定や競合調査、ペルソナ選定、顕在・潜在ニーズをまとめて、記事構成を作成します。

ありさちゃん

いきなりガチすぎる!!

と思われるかもですが、正直難しかったです笑

実際にWEBMARKSが実務で使っている資料を雛形に作成していくので、絶望的なほど難しいわけではないですが、普通に5時間とかかかりました。。。

WEBMARKSの内容・口コミ・評判を受講生が徹底レビュー【Webマーケ最強スクール】
ツールでボリュームを確認
WEBMARKSの内容・口コミ・評判を受講生が徹底レビュー【Webマーケ最強スクール】
競合調査
WEBMARKSの内容・口コミ・評判を受講生が徹底レビュー【Webマーケ最強スクール】
実際の記事構成案(実務資料のためモザイク)

多くの試行錯誤があり、メンターの方にもたくさん壁打ちさせていただきました。例えば「一気に月100万稼ぐ方法」というキーワードで検索するユーザーは「今すぐ100万稼ぎたい」と思うユーザーのはずです。

しかし、私はどこかで「今すぐは難しいからスキルを付けて長期目線で稼げるようにしよう」と最初から記事内で読者に念押しをしようとしていました。

ただ検索1~2位の記事は「所持品を売る」「マグロ漁船に乗る」「マイカー売却」など本当に短期で稼げる可能性のある、現実的な案を出していました。これが読者の顕在ニーズですよね。

心のどこかでそういったものを紹介するのに抵抗があったんですね。これは大きな反省でした。結果として以下のように構成を組み直しました。

  1. まず一気に100万稼げる方法を解説して、
  2. その後、スキルを身に着けて長期的に月100万を稼ぎ続けられる仕事を紹介

現状SEOで検索上位を狙うためにできることとして、網羅的なライティングを行うか、多様性ライティングを行うしか方法は無いので、特に検索1~3位が網羅している要素は外せないですね。

「検索意図を読む」という点で非常に学びになりました。

以下が実際にGoogleドキュメント上で執筆した記事になります。

WEBMARKSの内容・口コミ・評判を受講生が徹底レビュー【Webマーケ最強スクール】

文字数にして9,000文字程度になり、割とガッツリ書きました。

WEBMARKSの内容・口コミ・評判を受講生が徹底レビュー【Webマーケ最強スクール】

\しょーごログから登録で限定プレゼントあり!!/

職務経歴書・提案資料作成【2ヶ月目後半】

2ヶ月目後半は案件獲得方法や、履歴書添削、企業へのSEO提案資料の作成を行っていきます。このように営業先でおすすめの代理店一覧のシートや営業のかけ方が共有されていたり、

WEBMARKS 案件 転職

転職用に職務経歴書の添削を受けることができるんですが、

個人的に一番鍛えられたのは、最後の提案資料作成でした。

これは仮に案件が獲得出来た後の最初の面談のときに、クライアントに提出する施策案をまとめたスライドになります。実際の案件でも案件獲得後にどういったSEO施策を行っていくのかをスライドにまとめてプレゼンする機会がありますが、その予行演習をメンター相手にできるわけです。

webmarks課題
一部テンプレを借用しているのでモザイクをかけています

この提案資料では実在するサイトを対象にこれまで習ってきた知識を総動員して相手に提案します。

この提案資料に関しても、WEBMARKSが提案資料の雛形を用意しているのでそれに則れば、基本の型は作成できます。

メンターの方からは、

メンター

着眼点はいいので、解決のための具体例をもう少し盛り込みたいですね。そのうえで、「自分に任せてもらえたらこう改善しますよ」まで添えられたら、コンペに負けない提案になります。

とレビューを頂き、今後の提案資料作成に大変有意義な時間になりました。

WEBMARKS SEO編受講でできるようになったこと

できること
  • SEO内部施策の調査・提案
  • 競合サイトの調査
  • サイト構築後のコンテンツ企画・入稿
  • 転職、案件獲得準備

Web制作スキルをあらかた習得している人であれば、サイト構築の内部SEO対策に磨きがかかるので、見積書にSEO項目を足すことができたり、営業する際に新たなアピール材料ができます。

既に提携している制作会社相手にも提案をすることで、内部SEOを適切に計画、実装してくれるありがたい存在になって、作業の幅を広げたり、単価アップにつなげることも可能です。

また、本来であればSEO終了後はそのまま広告コースに進むので、「SEO×広告」というメインフィールド2つを抑えたことになります。

大半のマーケティングスクールではどちらか片方のみですが、WEBMARKSは両方取得しているのと、各企業から募集要項がWEBMARKSには集まっているので、

卒業生は案件獲得や転職の際にも有利に進めることができます。

WEBMARKSを受講してみての感想

WEBMAKRSのSEO編を受講してみて思った感想は以下になります。

  • 意外に公開済みサイトにも穴がある
  • Web制作などの前提知識があると、200%活かせる
  • 毎週数時間は確保する必要あり
  • 資料作成というクライアントワークスキルも伸ばせる

意外に公開済みサイトにも穴がある

WEBMARKSでは主に自治体サイト向けに改善提案資料を作成するんですが、改めて自分のいる自治体サイトの調査をしてみたら、結構内部SEOの穴がありました。

まさかのh1タグが無かったり、descriptionや構造化マークアップの最適化などなど、世の中のサイトには改善できる部分が多々ありますし、実案件形式でスライド作成を行ってきたので、そのまま案件に活かせそうだなと思います。

Web制作などの前提知識があると、200%活かせる

今回受講したSEO編でいうと、titleやh1はもちろん、構造化マークアップやCanonicalタグ、404ページ、あとは見出し構造など、Web制作の知識がかなり活きてきます。

逆に個人的な印象ですが、全くWeb関連の知識がないと少しキャッチアップが難しい場面があるのかなというのが正直な感想です。

運営の方に聞いた感じ、Web制作の経験がある人は卒業後の案件獲得や転職が特に優れているようなので、今現在Web制作を勉強している方や、次のキャリアを見据えているWeb制作者の方にはかなりおすすめかなと思います。

毎週数時間は確保する必要あり

私はWeb制作フリーランスとしてコーディングとブログ運営を数年していますが、それでも毎週5~6時間程度は確保しました。特に記事の作成には結構時間をかけました。

よって、「コーディングもブログも未経験」の場合は、毎週10時間程度の時間確保が必要かと思います。

しかし、逆に約4ヶ月のスクール卒業後にはすぐに実務に進むか転職活動に移るのを考えたら、学習時間としてはかなり少なくすむ印象です。

Web制作スクールで私が一番おすすめしているデイトラWeb制作コースで学んだ場合でも、転職や案件獲得に6カ月程度はかかってきますし、プログラミングなので理解できずに挫折するポイントがいくつもあります。

Webマーケティングに関しては挫折率はかなり下がるので、毎週数時間ぐらいは覚悟して然るべきだと思いますね。

資料作成というクライアントワークスキルも伸ばせる

意外に見過ごされがちなのが、クライアントへの提案資料作成技術です。

従来のマーケティングスクールではインプットがメインで資料作成も少し講義があるだけで終わってしまうのですが、実際のWebマーケティング案件だとクライアント向けに、どういった施策を行うのか、結果どういった結果が出ているのかのマンスリーレポート業務が発生します。

その際にGoogleスライドなどを使ったスライド資料を作成するのですが、講座の中で実際にWEBMARKSが使っている雛形に沿って作成できるので、実案件形式で毎週演習できるのは大きなメリットです。

いい感じの提案資料になってきました。 ✅ビジネスの現状 ✅サイトの現状と競合調査 ✅内部施策 ✅外部施策 いざ言語化してみると、できる施策は多い🧐

私個人としては、今後コーディングだけでなく内部対策面もお客さん向けにがっつりサポートができそうだなという感じです。

WEBMARKSおすすめな人

  • Web制作以外に強みをつけたい人
  • 制作側からマーケ側に移行したい人
  • Web業界に転職したい人

Web制作以外に強みをつけたい人

まず「Web制作以外に強みをつけたい人」に関しては、WEBMARKSではSEOや広告運用の経験を積むことができるので、エンド向けの直案件で制作から運用までまるっとサポートできるようになるのは大きいです。エンド営業もかなりしやすくなると思います。

特にサイト制作とマーケ両方巻き取れると単価を2倍以上にできます。

制作側からマーケ側に移行したい人

制作サイドをやっていて、「もっと上の商流に行きたい!」という人にはおすすめです。一般的に商流が上がるほど、自分の報酬や時間が増える傾向にあります。

実際SEOマーケターとして働くと、特に内部SEOの部分では技術的な内容も入ってくるので、そこで制作サイドの知識があるとかなり業務が行いやすくなるようです。

自分が直接技術的な実装を行うわけではなく、作業をまかせるエンジニアとコミュニケーションしやすいということですね。そういった面で求人側も「制作とマーケの知識が両方ある人材が全然いない」という状況らしいので、需要がある状態です。

実際WEBMARKSではコーダーやデザイナー、ライターからマーケターに転職する人も多いので、マーケ側に行きたい人にはおすすめです。

Web業界に転職したい人

WEBMARKSではもちろん案件獲得もできますが、個人的に転職のほうが魅力的かなと思います。既に解説した通り、WEBMAKRSの強みとして、

  • キャリアコンサルタントや提携エージェントによる面接対策
  • WEBMARKSや提携エージェントから直接紹介できるマーケ求人500件以上

こういったものがあるので、特にWebマーケターとして安定して月100万を稼ぎ続けたい人などは、最初は転職して修行するのがいいんじゃないかなと思います。

WEBMARKSがおすすめじゃない人

コーディングを極めて制作会社の下請けメインで働きたい人

制作会社の下請けの場合は制作とマーケ両方と巻き取ることはあまり無いので、下請けでコーディングをメインにバリバリやっていきたい場合は、活かせるのは内部SEOの部分のみになるかなと思います。

「制作が分かるWebマーケター」としてマーケティング案件を下請けで請けるならいいと思いますが、あくまでコーディングをメインにしたい場合は、WEBMARKSの魅力を活かしきれないかもしれません。そこはよく考えておくべきかなと思います。

WEBMARKSで転職・案件獲得した例

一度別担当で断られた企業が偶然機会が合って契約というのがここ最近数件出ています。サイト改修も併せてするとの事で #WEBMARKS で学んだ内部対策の話を打ち合わせでぽろっと言ったところ「制作会社も同じ事言ってました…!」と確信を得た様子。偶然じゃないかもしれない…ですっ!!
【内定をいただきました!】
転職活動をスタートしてから、早一ヶ月
無事2社から内定をいただけました!
実務未経験からでも、Webマーケティング職の内定をいただけたこと、WEBMARKSの講師の方々のおかげだと思っています!
ありがとうございます😆  #WEBMARKS #Webマーケティング #SEO
久々の投稿ですが、
転職先決まりました!
年明けからWebディレクターとして働きます!!  晴れてWeb業界に進みます
ありがとうございました!
#WEBMARKS

WEBMARKSに関するよくある質問

Webmarksの受講料はいくらですか?

SEOと広告をガッツリ学べるプランだと、572,000円(税込み)になります。課題をちゃんとこなしている人なら、申し込みから14日以内は無料でキャンセルでき、受講料金を全額返金してもらえるので、「なんか違う」と思った場合でも大丈夫です。

受講後に実案件に関する相談はできますか?

受講後にコンサルプランというオプションプランを追加することで、個別相談が可能になります。詳細は変わっている可能性があるので、詳しくはWEBMARKS公式LINEに相談してみてください。

WEBMARKSの総合評価

私の元にはスクールのレビュー依頼が来ることが多いのですが、中途半端なものはレビューを拒否してるんですね。おすすめスクールとして自信を持って紹介できないので。

WEBMARKSは元々存在を認知していたので、「よし見てみるか」という感じで、一部だけとは言え実際に受講してみて、期待をいい意味で裏切ってきたと思います。

マーケティングはアウトプットをしないと身につかないので、実践中心であるWEBMARKSはマーケティングスクールの中ではピカイチだと思います。

しゅーごログ経由でLINEに登録すると、無料で限定プレゼントが貰えるので、気になっている方はぜひサイト内のリンクからWEBMARKS公式LINEに登録して、特典を受け取ってください🎁

\しょーごログから登録で限定プレゼントあり!!/

WEBMARKSの概要
WEBMARKS
  • SEO専門とWeb広告専門企業のタッグで運営
  • SEOから広告運用まで網羅
  • コースによっては実務経験も可能
  • 毎週提案資料を作成する超実践形式
  • 転職・副業案件の獲得を全面的にサポート

\しょーごログから登録で限定プレゼントあり!!/

応援して頂ける方へ

ご寄付を頂けると今後の更新の励みになります!

🍺 ビールをプレゼントする

あなたに是非読んでほしい記事です!
});