こんにちは、現在Web系フリーランスとして3年ほど活動しているしょーごと申します。
私はWeb業界で働いて3年ほどたちますが、独立当初と比べて「Webマーケティング」への世間の憧れが日に日に上がっているのを感じます。
しかし、肝心の「Webマーケティングを学べるスクール」というのはこれまでほとんどありませんでした。
しかし、ついに見つけました。超実践的Webマーケティングスクールを!
それが「マケキャンbyDMM.com」です。
【公式】マケキャンbyDMM.com
https://makecam.web-camp.io/
インターネット広告市場について
マケキャンについてお話する前に、今の日本における「インターネット広告市場」を見てみましょう。

インターネット広告は伸びる産業
まず、インターネット広告市場はこれからも拡大していく期待の業界です。
マーケティング予算=広告予算とも取れますので、必然的にマーケターの需要・給与アップに拍車がかかることになります。
シンプルに言ってとても美味しい状態なわけです。
Web制作物の運用
この記事はWeb制作をされている、学習されている方が閲覧されている可能性が高いですが、
Web制作で制作するものも「Webマーケティング」で活用するための「道具」です。
制作者が「サイト、LP」を制作し、マーケターがそれを運用する
といったイメージで、両者は密接にリンクしています。
故に、制作者がスキルアップとしてWebマーケティングを学ぶことは、キャリア、収入アップに非常に効果が高いと言えます。
マケキャンとは?

受講方式 | オンライン |
運営母体 | 株式会社インフラトップ |
価格 | 転職コース59.8万円(分割2.9万円/月も可能) 学習コース35万円 |
期間 | 3ヶ月 |
サポート | 転職保証付き! |
マケキャンbyDMM.comは転職を本気で考えている方向けのWEBマーケティングスクールです。
運営のDMMグループは、プログラミングスクールで有名なオンライン完結型スクール DMM WEBCAMP PROを運営しており、
既に多数の転職支援実績があり、98%の転職成功率を実現しています。
DMMグループが運営するスクールは転職サポートがかなり充実しているので、未経験からWebマーケターとして転職したい方におすすめです。
カリキュラムについて
カリキュラムは合計3ヶ月間あります。

- Webマーケティングの基礎と応用
- Webマーケティングの業界知識
- 検索広告概要
- ディスプレイアドネットワーク概論
- SNS広告
- 顧客課題分析のポイント
- プロジェクト管理
- データ解析
など、マーケティングの知識だけでなく、実際に仕事をする上で必要になるスキルまで学んでいくことができます。
また、マケキャンの特徴として「グループワーク」があり、
- 戦略立案フレームワークの実践
- リスティング広告アカウント構造理解
- ディスプレイ広告アカウント構造理解
- SNS広告配信設計
- メディア選定プランニング
- 広告効果測定の仕組み
- アカウント構成演習
- レポーティングの提案と実践
などを学ぶことができます。
また、3ヶ月目には「クライアントの課題分析と施策立案」を行い、現場レベルを肌で体感してくことになります。

マケキャンのメリット

マケキャンには大きく3つのメリットがあります。
- 広告運用に特化している
- 働きながらでも学べる環境
- 強力な転職支援及び保証
一つずつ見ていきます。
メリット①広告運用に特化している
まずWebマーケティングといっても、様々な職種があります。
- SEOコンサル
- リスティング。ディスプレイ広告運用
- SNSマーケター
私は職業柄多くのWebマーケターの友人がいますが、みな口を揃えて言うのが
正直SEOは変動激しすぎてきついよね、教育して再現性担保できるのは広告運用ぐらいだと思うよ
SEOはつらいよ
みなさんWebマーケティング=SEOみたいに考えてる方が多いかもですが、最近はGoogleの検索アルゴリズムの変動が激しすぎて、SEOの成果も担保しにくい状態になっています。
ただでさえ「検索上位にしますよ!」と確約できない職種なのに、より厳しい状態になっているわけです。
しかし、広告運用は「お金を出せば検索結果に表示させることができる」ので、適切な運用方法を抑えておけば一定の成果を出すことはできます。
これからWebマーケティングを学んで転職なら広告運用を学び実践する
これが一つの結論なのではと思います。
広告運用に特化したカリキュラム
ここでもう一度、マケキャンbyDMM.comのカリキュラムを見てみましょう。

- Webマーケ全般&広告運用について学び
- それを実務で活かすための「調査」「施策立案」「提案書作成」までカバーし、現場即戦略クラスまで育成
このカリキュラムを終えた人は、企業から重宝される存在になること間違いないですね。
②働きながらでも学べる環境

平日は動画視聴の研修、土曜に集合研修を実施していますので、仕事をしながらでも通いやすいカリキュラムとなっています。

現在はコロナの影響で完全オンラインに対応しているので、都内在住でなくても受講可能になりました!
③強力な転職支援及び保証
マケキャンでは、Webマーケターとして転職できなければ受講料の半額を返金する制度を導入しています。
マケキャンと同じくDMMが展開する「オンライン完結型スクール DMM WEBCAMP PRO」では、未経験の受講者でも98%がエンジニアとして転職を成功させている実績があります。
受講者はキャリアアドバイザーとマンツーマンでキャリアプランの作成や応募書類の作成を行い、面接対策もしっかりサポートしてもらえるので、
転職活動自体が初めての方でも安心して受講できます。
マケキャンのデメリット

- 広告運用に特化しているため、SEOやSNSマーケについては深く学べない
- 受講料金が高い
デメリット① SEO,SNSマーケは学べない
マケキャンbyDMM.comは広告運用に特化しているので、もし
- SEOコンサルとして活動しつつ、自分のブログも育てたい
- SNSマーケターとしてバズらせる技術学びたい
みたいな人にはミスマッチになってしまうかと思います。
ただ先程も言ったとおり「広告運用に特化」していることがマケキャンのメリットでもあります。
デメリット② 受講料金が高い

受講料金は
- 転職コース59.8万円(分割2.9万円/月)
- 学習コース35万円
- 別途入会金3万円
ということなので、結構なお値段します。
これは

- 充実した転職サポート・保証
- 20日感の全額返金
- 現役Webマーケター
- 実際のWebマーケ企業も参画するカリキュラム
これらによって料金が高いのかなと思います。

マーケターは、転職後に稼げる給与が恵まれている傾向にあるので、マーケター転職後の給与で十分回収可能な金額だと思います。
働きながらも通うことはできますからね。
マケキャン受講生の口コミ
働きながらでも学べるが、本気度がすごい
口コミを見ていて思いましたが、みなさんかなり本気で学ばれているようです。
マケキャンbyDMM.comは「働きながら学んでいる人が9割」を超えていますが、それは決して楽ということではなく、
3ヶ月間でなんとしても、Webマーケターとして転職する!!
という信念を持ったグループなんだなと強く思いました。
マケキャンbyDMM.comはグループワークも多いですし、一緒に頑張る強い信念を持った仲間がいるのは、大変心強いですね!
マケキャンがおすすめな人
マケキャンbyDMM.comは以下のような方におすすめです。
- とにかくWebマーケターとして転職したい
- 広告運用スキルを身に着けて企業への提案力も身につけたい
- 自分で商品を持って広告運用で回したい(学習コースを受講)
いきなりWebマーケフリーランスはかなり厳しい
Web制作などはいきなりフリーランスになることも不可能ではないですが(言われたことをやればいいため)
Web広告運用は「企業の予算を活用して広告を回す経験をしないといけない」ため、いきなり独学でフリーランスになるのはほぼ不可能です。
なので、一度就職転職でしっかりスキルを身につけるという意味でも、転職保証の厚いマケキャンbyDMM.comで学ぶことは、大変有用な選択になります。
より詳しい情報については、無料カウンセリングを申し込んで聞いてみてください。
それでは!
【公式】マケキャンbyDMM.com
https://makecam.web-camp.io/
筆者はゴリゴリのマーケターではないですが、職業柄Webマーケターの友人が多くおり、どういったスキルが現場で求められているかは熟知しています。